

明日
4月が始まりますね! まだ寒さも残っていたここ数日でしたが、今日は日が出て少し暖かくなりましたね^^ 新元号が発表ですね! 一体どんなのになるんでしょうか。 世界的に元号を持っている国は数少なく、ここまで歴史の古い国で元号が続いているのは日本くらいらしいですね! 新しい時代。どんな時代になっていくのか楽しみですね! そして社長は明日から出勤場所が変わるので、きっと明日はドキドキかと思います。 我々もしっかりサポートしていきたいと思っています。 今日はシュナウザーのうたまるちゃんが来てくれました! 『いつもみたいに短くお願いします!』 バッサリカットしていこうね^^ まずはシャンプーしていくよ! カットは全身5ミリくらいに短くカットしました! 『スッキリしました♫』 サッパリしたね〜♪ 今回もいい子に頑張りました! またおまちしてます! ダックスのシエルくん、イタグレのアデルくんも来てくれました! 『またサッパリしてね☆』 『シャンプーですよね!頑張ります!』 今回も頑張っていこうね^^ まずは洗ってサッパリしようね! シエルくんは全身1センチくら


さ、寒い!
今日はかなり冷え込んでいましたね! 夜には雨も降ってきて、真冬に戻ったかのような感じですね。 今日は友人が遊びにきてくれて、友人宅の子供が社長(娘)と仲良しなので、 物凄い楽しそうに遊んでいたようでした^^ 夜ご飯食べている時に寝落ちしてしまうほど遊びきったようで、とても良かったです^^ 今日はシュナウザーのLuluちゃん、Auronくんがきてくれました! 『いつも通りにお願いします!』 『かっこよく整えてください!』 二人とも頑張っていこう! しっかりカットしていこうね^^ カットはシュナカットをベースに、Luluちゃんは顔を丸く。 Auronくんはモヒカンにカットしました! 『可愛くなったかしら?』 『キリッとカッコいいでしょ♫』 二人ともお利口さんでした! 今回もよく頑張ったね! またお待ちしてます! チワワのウィルくんとMIXのジャックくんも来てくれました! 『今回はシャンプーで!』 『パックのセットをお願いします^^』 二人ともスペシャルケアセットでシャンプーしていこうね♫ まずはクレイパックしていくよ! クレイパックの後はトリートメン


花粉?
今年はかなり強烈なようですね。 毎年、花粉症じゃないし!ただの鼻炎だし! っと思い込みで乗り切ってきましたが 今年ばかりはそれで片付ける事が出来いようです^^; 外に出たら鼻がムズムズしますし、状況を冷静に見てみると 花粉症の疑いが強いんですね〜^^; いよいよなってしまったか。。 そんな気分ですが、ペットにも環境によるアレルギーというのは存在します! 花粉症と言い切って良いかは僕もまだ勉強不足ですが、似たように痒みが出てしまったり、炎症を起こしてしまったり、季節によって肌トラブルに悩まされる原因が環境にある場合もありますので、注意してみてください。 対策としては免疫力を下げないようにしてあげる事が大切なので、休息だったり、偏った食事だったり、腸内環境に注意を払ってあげると良いかと考えています^^ 今日はビションのスパンクくんが来てくれました! 『今日もよろしくお願いします!』 しっかり洗ってカットしようね! 超低刺激のシャンプーで洗っていくよ! カットは全身整えるようにカットしました! 『ふわふわにしてもらいました☆』 今日もいい子に頑張りまし


鍛え直し
こっちに引っ越してきて一年半。 だんだんと道も覚えてきて、慣れてきた感じです。 ただし、動く事が少なくなってしまったのでドンドン太ってきています!!(T.T) ということで。笑 一時期行って、しばらく行っていなかったジムへ、再度行き始めました!! 食べることは大好きなので、食事制限なんて事したら死んでしまいそうなので。笑 運動と基礎代謝を上げて、何とかしようと試みております。 無駄無駄。という声が聞こえてきそうですが、なんとか時間作って筋肉痛を絶やさないようにしていこうと思います!笑 頑張りますよ〜!!^^ 今日はMIXのプーくんが来てくれました! 『初めてなんですけど大丈夫ですか?』 みんな初めてがあるんだから大丈夫だよ^^ しっかり洗ってカットしていこうね! カットは背中1センチくらいに合わせて整えてカットしました! 『いい子にできてたでしょ?』 初めてで緊張したと思うけど、最後までよく頑張りました! これからしっかり慣れていこうね^^ またお待ちしてます! MIXのサスケくんも来てくれました! 『ちょっと体調悪かったけど、もう大丈夫! 』


ぽかぽか
今日は送迎で外に出る時間があったのですが、春ですね〜! 暖かくて、観葉植物も成長して欲しいので、日光浴させてみました!^^ 早く大きくなってほしいな〜と、いつも眺めています。笑 今日はチワワのまめたろうくんが来てくれました! 『いつもの長さにお願いしますね!』 しっかり洗ってカットしていこうね! 早速シャンプーしていくよ☆ カットは全身1センチくらいにカットしました! 『サッパリしました〜♫』 スッキリして良かったね^^ 今回もいい子に頑張りました! またお待ちしてます! ダックスのHARUくんも来てくれました! 『この前くらいでお願いします。』 伸びてきたもんね^^ 今回も頑張ろうね! カットは全身1センチ弱にスッキリカットしました! 『スッキリしてもらえました!』 今日は疲れたと思うからゆっくり休んでね! お疲れ様でした! またお待ちしてます! シーズーのもずくちゃん、こんぶちゃんもきてくれました! 『カットだもんね。頑張らないと。』 『私もサッパリしてくださいね!』 二人とも頑張ろうね! あらって、ゆっくりカットしていこうね! ※もずくちゃ


桜祭
今日は桜祭りというものが行われていたようですね! 僕はいけませんでしたが、社長が言ってきたという話だけ聞きました^^; いよいよ春!って感じになってきましたね☆ お散歩が行きやすく楽しくなってくると思いますが、同時に虫も出始めます。 一年通してしっかり予防していきましょう!! 今日はMixの華ちゃんが来てくれました! 『今日も短くお願いしますね^^』 いつも通りサッパリしていこうね♫ まずはシャンプーしていこう! カットは体1センチくらいに合わせてカットしました! 『真っ白で可愛いでしょ?^^』 今日も可愛く仕上がったね♫ 今回もお利口さんでした! またお待ちしてます! プードルのビビくん、ララちゃんも来てくれました! 『今回は整えるくらいで良いかと。』 『この前くらいで良いかな〜』 しっかり整えていこうね^^ ブラッシング練習できてたかなー? カットは二人とも体1センチ弱に合わせて整えるようにカットしました! 『ちょっと伸びてきたでしょ^^』 『ふわふわにしてもらえました☆』 二人ともこの前来た時よりもブラッシング頑張ってたね^^ お家で練習し


そろそろ
4月のお休みの予定を流しますね。 今月はたくさん休ませていただきました! ありがとうございました^^ ご予約の電話に出れなかったこともありましたが、 再度ご連絡いただけた方、本当にありがとうございます! 6月まで毎月一回必ずセミナーがすでに入っていますので、 確定のお休みがありますが、後はまばらにお休みをさせて頂くかと思います。 LINEにてご連絡しますので、ぜひ登録をお願いします。 すでにご来店、ご利用のある方はポイントカードやおたよりのQRコードがスムーズです^^ 今日はチワワのジェシカちゃん、ショコラちゃんが来てくれました! 『シャンプーでお願いします!』 『洗ったら終わり?』 今回はカットなしだからしっかり洗って帰ろうね^^ シャンプーしていこうね! シャンプーセットでサラサラになりました☆ 『終わった〜♪』 『もうお迎えくる?^^』 サッパリしてよかったね^^ 終わった後リラックスしてたね♪ またお待ちしてます! プードルのつくしちゃんも来てくれました! 『カットもいいかな?』 頑張ってカットしていこうね^^ シャンプーしてから洗ってい


残念です。
イチロー選手が引退してしまいましたね。 僕が小学校の時にプロ野球で活躍していて、憧れて左打ちの練習を必死にした思い出があります。 発言なども一流ならではの言葉でいつも身に沁みるなぁ。と思っていた人でした。 45歳。プロ野球選手としては物凄い息の長い選手でしたが、その分キングカズのように、山本昌のように長く現役でいてもらえたら。と思っていましたが、メジャーリーガーとして日本の舞台でピリオドを打つ形になりましたね。 まさにイチロー選手のために、オープン戦を日本で行ったかのようなタイミング。 最後までスター選手でしたね。 今後はマリナーズの補佐で活動していくのでしょうか?気になるところですが。 こんな感じで、今朝はちょっとだけ一人「イチローロス(?)」になっていました。笑 今日はダックスのはなちゃんが来てくれました! 『伸びた分のカットもお願いします!』 今日は全身のカットもだね^^ まずはシャンプーしてからカットしていくよ! カットは全身の飾り毛スッキリ整えるようにカット! 『可愛くなったでしょ♫』 今回もとってもお利口さんでした! サッパリして気持


春一番?!
今日は風が強かったですね!! 洗濯物が少し飛んでしまったりもありましたが、皆様大丈夫でしたでしょうか? こうゆう日に僕はどうしても気になっちゃうのです。 タワーマンションの高いところに住んでいる方の洗濯事情が!笑 そもそも外に干さないんですかね? 飛んでいったら最後、見つかることはないですもんね。笑 布団なんか干してて落ちて人にぶつかったら、まぁまぁな事故ですしね^^; ホントどうしているんだろう?笑 今日はプードルのビビくん、ノコちゃんが来てくれました! 『カッコ良くキメてね!』 『結構伸びちゃったのよね。。』 いつもより久しぶりになっちゃったもんね。 しっかり洗ってカットしていこうね♪ カットはビビくんは体センチくらいのパンツカット! ノコちゃんは体1.5センチくらいに合わせてカットしました! 『フワッフワにしてもらえたよ♪』 『もつれもしっかり取れてさっぱりしたわ☆』 二人ともバッサリ切って気持ちよかったね^^ 今回もいい子に頑張ってくれました! またお待ちしてます! ダックスのクレアちゃん、MIXのココちゃんも 来てくれました! 『いつも


子育てにも?
昨日は自己啓発で有名な大嶋啓介さんのお話を聞いてきました^^ お仕事に役立つメンタルセットの方法をしっかり学ぼうと思っていたのですが、今現在大嶋さんが世の中の子供に対しての力の入れ方が強く、どちらかというと子育てセミナーみたいになっていました^^; 脳科学の裏付けのある内容のお話なので、スゥっと入ってくる感じでした^^ 為になる言葉はいっぱいあったのですが、子育てという部分で見たときに一番印象に残っているのが、 「人の脳の能力はPCの10万台分」 「人の脳の可能性は現状の3万倍」 自分の可能性がこれだけあるんだったら、子供の可能性ってもっとですよね!! 今以上に子供の可能性を信じていきたいと思いました^^ そして、大人が魅力的にならないと子供は大人に憧れてくれません! 毎日「疲れた〜」って帰ることが、子供たちの夢を奪っているのだそうです。 僕も言わないように気をつけていますが、たまに出ちゃう時も…。 ですが、せめて娘に会う前に気持ちを切り替えて 「今日も一日楽しかった〜♪」 ってしていきたいと思い、早速今日は仕事終わりに暗くなるまでガッツリ遊びま