

まさかの梅雨明け!!
ここまで早い梅雨明けは観測史上初だそうですね! ムシムシした暑さですでに夏バテになりそうな気がしますが。笑 皆さんも気を付けてくださいね! 愛犬の肉球や熱中症対策もしっかり考えてお散歩の時間を決めましょう!^^ さすがに日中に外で遊ばせようとする方はいないかと思いますが、熱中症は本当に怖いので、ならないように心がけましょう!! ちょっと調べてみると怖さを実感すると思います。。 あと、先日被毛についてのお勉強会があって、また全て見切れていないのですが、しっかり勉強して皆さんにいい情報をお伝えできるようにしたいと思います^^ 一つだけ、毛を元気にするなら運動がいいみたいですよ^ー^ これ以上は僕もしっかり勉強して提供できる知識にしたいと思います!!


もうすでに夏。。
この蒸し暑さって去年もこんなんでしたっけ?^^; 何だか年々暑くなっている気がしますね。 すでにこの暑さなので、真夏は一体どうなることやら… ただ、最近は外でマスクしなくて良くなったので、熱中症も少し減るかもしれないですね! 真夏のマスクは本当に死にますぜ。。 いまだに学校の外でマスクしている子供たちを見ると、心配になります。。 僕は正直”今のコロナの現状”より、熱中症の方が怖いです。 熱中症が発症してから40分以内に体を冷却する処置が必要なのと、重度化すると、意識混濁、痙攣を起こして、当たり前ですが最悪死にます。 そんな怖い熱中症も暑さを我慢せず、水分とミネラルを摂って入れば防げるんです。 なので、これからこの暑くなる季節は気を付けてください。 そんな熱中症ですが、もちろん犬もなります! もうこの暑さなので、日中のアスファルトなんかめちゃくちゃ暑いです!! そんなホットプレート状態の外を裸足で歩いたら火傷してしまいます。 以前も案内しましたが、こんなサイトもありますので、チェックしてからお散歩に出ると良いかもしれないですね! https://s

懐かしいものたちが…
先日孫の顔を見せるために実家に帰りまして、久しぶりにおもちゃの話になり、引っ張り出してみてビックリ! これ大事にしてたなー!!っていうミニ四駆を発見!!笑 まともに動くのは一番手前の青の機体だけでした(^^;; 真ん中のやつが一番大切にしてて、ほとんど走らせないで強化パーツばっかつけてた記憶があります。 コースは流石に出すの大変なので、床を走らせてみたら想像以上に早く走ったみたいで、娘はびっくりしてました笑 アニメで外を走らせているのを友達の家でみて、友達と外を走らせて廃車にした思い出が…笑 一時期再ブームみたいな時期があった気がしますが、今の男の子は何が流行っているんでしょうか? これをみて「おっ!懐かしい!!」と思った方は同年代ですね笑


梅雨入りしましたね。
いよいよ梅雨に入りましたね。 雨続きになるので、じっとりして洗濯物が乾かない日々になりそうです。 当店では除湿機が大活躍してくれて、なんとか朝までに一部しっとりしているところがありますが、ほとんどを乾かしてくれています。 乾燥機もいいですが、室内干しの除湿機もなかなかいい仕事してくれます^^ 看板はせっかく新しくした手前、濡らしたくないのでお店の入口まで引っ込んでしまっています。笑 そしてそろそろ変えないといけないのが、外のリーフレットを入れていたケース。 台風だったりでヒビが入ったのを防水テープで誤魔化し誤魔化し使用していましたが、とうとう水から何の防御もしてくれていないケースになってしまいました。笑 先日の雨の後、見てみると中の全てがびっしょり… 流石に全部捨てました(T ^ T) 今年で6年目に入るので、色々と取り替えが必要になってきますね。

ボロボロになったので。
先日書き直しました〜♫ と投稿した看板でしたが、なんとあれからちょっとしか経っていないのに、看板そのものが壊れてしまい、描い直しました。 するとなんと! 想像よりも大きなサイズで買ってしまって、なんとも圧迫か…いや、存在感がすごいです笑 まぁ新しく綺麗になったので、見やすくもなったし、良かったな〜と^^ 新しいものは気持ちがいいですね^^ これから梅雨になるので、雨には少し注意して置いておくように気をつけないと…