

突然の嵐
最近はゲリラ豪雨のような突然の強い雨が多いですね。 家とかに被害が出ちゃうところもあるようなので少し心配ですね。 ただ、うちの周りだけで言えば、夜中のうちに止んで次の日晴れてくれるので、適度な雨で済んでくれれば、日中は遊びに出かけたり、プールで遊んでみたりが気持ちよくできるのでその辺は良い感じですね^^ ちょっと涼しくもなるし^^ そして、またコロナのニュースが再燃していますね。 でも重傷者の報告がニュースにほとんど出ずに、感染者の話ばかりで本当に危ない人が受けられない! 医療が逼迫しています!って話ですが、37度の微熱出たら検査しましょう!って言われたからみんな真面目に検査しに行ってるんですよね。それで本当に必要な人に医療が行き渡らないって本末転倒なのでは…? これはもはやメディアのせいなのでは…?とか考えてしまう僕は不真面目でしょうか^^; きっとそんなふうに思ってしまうのは僕だけではないかと思いますが、本当に大変な人もいるから、浅く考えてはいけない。というのもわかりますが、普段から健康的な食事と睡眠、ストレス発散をしている人であれば、そんな


夏はやっぱり!
夏といえば皆さんはなんでしょうか? 家では定番で川遊びに行っています^^ 奥多摩に行くことが多いのですが、先日もBBQ&川遊びで久しぶりに川に入ってきました♪^^ 入ったといってもそんなに深いところがないところで遊んだのですが、社長(娘)も楽しんで過ごせたのでよかったです^^ キャンプにもいきたいな〜というアウトドアの楽しみが増えるのが夏ですね! 熱中症には気をつけながらしっかり遊びたいですね♫ さて、トリミングの方は暑いせいか予約がかなり多くなってしまっていて、ご迷惑をおかけしている方もいるかと思います。 LINEでのご案内もせねば!と思いつつ、後回しにしてしまっていて連絡できていなくて申し訳ないと感じています。 LINEでの空き状況連絡も準備してお送りしたいと思います!!


時折の豪雨
皆様激しい雨は大丈夫でしょうか? 先日の豪雨で膝下浸水した地域もあったとか… 今のところお客様からそのような話を聞いていないので、無事だったと勝手ながらに判断しています。 流石に雨のある日は涼しいですね^^ 蝉の声がまだ大きくは聞こえないのは僕が外に出ていないだけでしょうか?笑 梅雨が一瞬で終わってしまったので、この暑さの中学校に行かないといけない子供達は大変ですね…。 各教室にクーラーってついてるんですか? 僕の小学校の時代は、職員室と視聴覚室のみしかクーラーがなかったので、基本下敷きをひたすらあおいで風を作っていた記憶があります。 そして何枚の下敷きを破損したことか。笑 下敷きのうちわで破損経験はありますか?笑 ある方はきっと同年代かもしれませんね^^


曇りが涼しい!
毎日が暑い日になっていますが、ここ数日曇りになった時が結構涼しくて、過ごしやすくなってますね^^ 今年は夏が長そうだ! と思っていたのですが、実はまだ夏らしさの一つ、「セミ」がいないんですね! だからニュースとかで夏本番前って言うんだなぁと勝手に思っています笑 これだけ暑いんだから夏でいい気がしますけどね^^; 最近はエアコンをガンガンにかけているんですが、なんだか疲れが取れていないようにも感じてしまって。 実際どんな使い方がいいんでしょうね。 とにかく熱中症にはならないように対策はしないとですね!