

あっという間に
気がつけば10月が終わりに近づいてますね。 あっという間すぎてびっくりです。 年々早く感じると言いますが、まさにですね! 最近変化がない感じが自分の中にあったので、新しく道具を色々購入しまして、気持ちを新たにカットを楽しみながらやっていこうと思います^^ 新しい道具たちはどんな感じなのか使うのが楽しみなのでワクワクしますね^^ いよいよハロウィンを過ぎたらクリスマスですね!! 写真の背景は来月からクリスマスを予定しています! 多少のコスプレもありますので、何か着せての写真をご希望の方はお問合せください^^


年末はお早めに
もう10月も後半に入り、年末の心配をしなければいけなくなってしましたね。 毎年刻が過ぎていくのが早くなっていきますね^^; あっという間過ぎて、子犬から来てくれているお客様の子の年齢を2〜3歳くらい見誤ってしまってます笑 10歳超えた高齢になってきてる子達も若々しくて、全然歳を感じないのが凄いですよね! 去年から看板犬として入ってくれてる"ちーくん"も意外と10歳ということも判明しましたが、うちに来てから適度なストレスのせいか、来てすぐの時より元気になってるみたいです笑 家に入りたがったりするので、たまに接客をサボりますが笑 いた時は引き続きよろしくお願いします(^^) 急に寒くなったので、しっかりお布団かけて暖かくして過ごしましょうね(^^)


寒暖差
前回も同じようなこと書きましたが、寒暖差が凄いですね! 寒暖差アレルギーというのもあるようですし、免疫機能が落ちやすくなるので、注意して下さいね! お散歩は行きやすくなったので、わんこ達も元気に外に出たくなる季節になってきましたね^ ^ お散歩は全ての子に必要な時間なので、なるべく行ってあげてください。 吠え癖や噛み癖などもお散歩するだけで改善するケースもあったりします。 困ったらまず散歩の時間を増やしてみるのも一つの手段かもしれません!(全てがそうではないので、詳しくは専門家であるトレーナーさんに聞いてください。) 問題行動がある場合、コミュニケーションを上手くとれる事が大切なので、何を考え、何を感じているのかを考えてあげるのも大切です。 嫌なことを避けてあげたり、慣れさせてあげたり、好きなことに置き換えてあげたり… 僕も看板猫の大福を、可愛さのあまり嫌がっててもこねくり回してしまい、噛みつかれることもよくありますが、本気で嫌がってて、こちらもケガしてしまわないように気をつけましょうね!笑 話が飛び飛びでしたが、もう10月も半ばになってきました


急に寒くなってきた。
なんだか急に寒くなってきましたね。。 一昨日の夜急に寒くなったので、昨日急遽毛布を出しましたが、ぬくぬくで気持ちいいですね^^ 気持ち良すぎて、すぐ寝てしまいました笑 皆さんも寒くないように気をつけてくださいね! 今回の背景はマリオ!! けど、コスプレが一切見つからず、用意できませんでした( ; ; ) 本当はガッツリコスプレを用意するはずだったのですが… 帽子はなんとか応用して用意できました! 帽子だけなので、できる子には皆さんに被ってもらえるように修正しました! お楽しみに♫