防災準備してますか?
皆様長らく言われている防災に関して準備はされていますか?
いざ実際に災害が起きたときはパニックになってしまうのも想定されるのですが、そもそも何を持っていたらいいのか?という点も悩ましいところですよね。
あったら良いものなんていっぱいあるので、最低限これだけは!というものは押さえておきたいですね。
なんといっても水と食料!
これは誰もがわかることではありますが、愛犬愛猫の分も備えてありますよね。
個人的にはあと絶対に必要なものって、サバイバルシート(銀色のアルミのようなシート)があれば、寒さ対策ができるので、あると良いなと思っています。
他は個人差が出てきそうな気がしますが、ラジオだったりポータブル充電器。
ペットシーツがあると人の排泄にも使えるので便利だと聞きました!
どうしても数日間、もしくは数週間と上下水が止まってしまうと、排泄物などの腐ったところから、疫病などが出てしまうので、衛生面を考えるとトイレは重要になってきます。
簡易トイレも売っていますが、それなりのコストがかかるので、ペット同伴で考えると、ペットシーツは非常に優秀ですね。
食事を作るために、カセットコンロやアウトドアのバーナー、ドライシャンプーなどもあるとサッパリできて良いみたいです。
移動にはなるべくリュックがいいので、緊急のバックはリュックタイプを。
可能であれば、ペット用のキャリーもリュックタイプがあると、避難時に両手が使えるので良いかも。という話も聞きましたが、一人で自分の避難バッグとさらにペットをリュックキャリーで…という状況は現実的ではないと思うので、臨機応変な想定をしておきたいですね。
いつ起こるかわからない災害の話なので、自宅でできる最良の選択ができるようにしておきたいですね!
Comentarios